top of page

新3年生入部報告

  • 執筆者の写真: A.S
    A.S
  • 2017年3月26日
  • 読了時間: 1分

本日、新3年生1名が入部してくれました。

先日のT-BALL大会が楽しく、野球に興味を持ってくれたようです。

ジュニチームも選手数が充実してきました。

これからは、色々な練習メニューを考えて、行うこと出来そうです。

野球は、他のスポーツと比べると、少々ルールが複雑ですが、

覚えてしまえば、様々な戦略もできるスポーツです。

ルールもそうですが、先ずは思いっきりボールを投げて、打って、

楽しむことから頑張りましょうね!

ご興味がございましたら、一度体験に来てみませんか?

HP:

FaceBook:活動内容など

品川区 少年野球 睦クラブ

 
 
 

最新記事

すべて表示
紅白戦

2020.1.13(月・祝) 午前中、学童は校庭、ジュニアは子供の森で練習。 学童は久しぶりのOB選手が練習に参加してくれました!そして、走塁をじっくり練習し、色々なアドバイスを頂きました。 ジュニアはシートノックと走塁練習。子供たちも真剣かつ楽しそうに取り組んでました😊...

 
 
 
新2年生 練習始め

学童、ジュニアがそれぞれ練習試合の中、新2年生の試合に出ない選手たちは、学童と一緒に全日野さんのグラウンドへ。端っこをお借りし、練習させて頂きました。 本日のキャプテン副キャプテンを決め、一応整列してグラウンドへ。 グラウンドへ到着し、ランニング、キャッチボール、バッティン...

 
 
 
鏡開きの翌日は初めて新体制での練習試合

鏡開きの翌日は初めて新体制での練習試合に臨みました。 ジュニアは勝利、学童は負けでしたが、今までとは違う背番号、ポジションで挑んだ試合は大きな初めの一歩になりました。 戦績、戦況は以下の通り。 <ジュニア>対浜川ドルフィンズさん@鮫洲運動公園グラウンド...

 
 
 
特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

睦クラブ関係者各位へ

上記「TEAM'S SQUARE」(動画・画像など)をご覧になる場合は、チームメールでお送りしています、パスワードにて閲覧可能です。

HP訪問者様へ

上記「TEAM'S SQUARE」(動画・画像など)はチーム関係者のみが閲覧可能ですが、チーム活動の参考として、You Tubeチャンネルでの動画を一部観られるように設定しています​。毎週の活動記録・報告は等はFace Bookをご覧ください。

品川区 睦クラブ 試合結果 成績など
品川区 睦クラブ 試合結果 成績など
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Social Icon

Copyright (C)2016-2022Mutsumi Club All Rights Reserved.

bottom of page