top of page

鏡開きの翌日は初めて新体制での練習試合

  • 執筆者の写真: A.S
    A.S
  • 2020年1月17日
  • 読了時間: 2分

鏡開きの翌日は初めて新体制での練習試合に臨みました。

ジュニアは勝利、学童は負けでしたが、今までとは違う背番号、ポジションで挑んだ試合は大きな初めの一歩になりました。


戦績、戦況は以下の通り。


<ジュニア>対浜川ドルフィンズさん@鮫洲運動公園グラウンド

現3年、2年、プラス吸い上げの1年生で挑む初めての試合。

試合経験も少ない選手も多く、はじめてのポジションに緊張する選手たち。


そんな緊張からか初回は相手チームに5点を許すも、2回裏には調子を取り戻し、本塁打、3塁打で猛追。


ピッチングと守備でその後点を抑え、運も味方につけてか、5対11と見事な初勝利を収めました。

各自まだまだ課題もありますが、初勝利を純粋に喜び、いい滑り出しとなったようです。

浜川ドルフィンズさん、ありがとうございました!


<学童>対 全日野さん@第一日野小 第二グラウンド


現4年5年のみで挑んだ初戦。謀らずも相手チームの応援メンバーに睦の6年選手が入ったため、下克上も兼ねた一戦でした。


今までとは全く違うポジションでスタートする選手もいる中、お互いに声をかけてフォローし合う子供達。早くもチームワークの良さを感じさせました。

しかし、なんとか失点を抑えるも、相手チームの強打者や容赦ない睦6年生の攻撃には及ばず、5対19で黒星スタート。

反省点も多くありましたが、各自複数のポジションを試し、経験値の増えた試合でした。

全日野さん、ありがとうございました!







Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索

睦クラブ関係者各位へ

上記「TEAM'S SQUARE」(動画・画像など)をご覧になる場合は、チームメールでお送りしています、パスワードにて閲覧可能です。

HP訪問者様へ

上記「TEAM'S SQUARE」(動画・画像など)はチーム関係者のみが閲覧可能ですが、チーム活動の参考として、You Tubeチャンネルでの動画を一部観られるように設定しています​。毎週の活動記録・報告は等はFace Bookをご覧ください。

品川区 睦クラブ 試合結果 成績など
品川区 睦クラブ 試合結果 成績など
  • Facebook Social Icon
  • YouTube Social  Icon
  • Twitter Social Icon

Copyright (C)2016-2022Mutsumi Club All Rights Reserved.

bottom of page